手入れや掃除についての所感を引き続き。
前回は、キッチン周りの調理器具や家電製品は、掃除のしやすさ、手入れのしやすさを重視して選ぶべきだということを申し上げた。
→キッチン用品選びは洗いやすさ、手入れのしやすさを考慮して
物への愛着が離れる時というのは、ふとした瞬間にやってくる。
その大きな要因のひとつは
”薄汚れてきたな”
ということに、ふと気づいた時である。
長年愛着を持って使える道具というのは、ただ耐久性があってデザインが気に入っていて機能がしっかりしているだけにとどまらず、手入れしやすく、清潔に保っていられるという要因も大きい。
まだまだ使えるが、細かい隙間にカビがこびりついているホットプレート、おおがかりな手入れをすれば綺麗にできるかもしれないが、まあいいか、まだまだ全然使えるが、よく使ったし、そろそろ買い換えよう。
そんなふうになるのは目に見えている。
さてそこで思うのだが、キッチン周りに限らず、家の中を、綺麗で、整理整頓された、縁あって手にした物たちへの愛着や愛情の行き届いた、心の落ち着く満ち足りた空間に保つために必要なのは
”こまめに掃除・整理整頓を欠かさない”
ということかもしれないが、もう一歩踏み込んで考えるならば、
”掃除・整理整頓しやすい状態を保つ”
ことが大事なように感じる。
床からできるだけ障害物を取り除いてフラットにすることにより、掃除機やモップがけをする際の、物理的な障害のみならず、精神的な障害を取り除くことができる。
棚に物をぐちゃぐちゃと置きすぎないことも、玄関に靴を増やしすぎないことも、風呂場にごちゃごちゃとバス用品を置きすぎないことも、トイレにマットやら洗剤やら雑誌やら色々煩雑に置かないことも、全て同じことで、掃除しやすい状態を保てば、掃除がしやすいだけでなく、掃除に取り掛かろうとする心のハードルが下がり、掃除や整理整頓作業に着手しやすくなる。
ここが大事なのではないか。
むやみに頑張っても疲れるばかり。
まずは自分の心がやりやすいように、環境を整えることから始めるのが良ろしかろう。
断捨離すれば家から物が減るだけでなく、大事にしたい物を大事にできる色々な前向きな心理的効果も見込める。
【ページ下プチお得情報】
このサイトを経由しただけで楽天市場のポイントが常に+1%アップします。
試してない方はすぐにやってみてください。
やらなきゃ損ですよ?
→完全無料!ハピタスを使って常に楽天ポイント+1%を試してみる!
→ミニマリストブログ村ランキングへ
→断捨離人気ブログランキングへ